2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
タイヤを年に一度、前後を入れ替えることにしている。 今回見たところ前後の減り方に大きな差が無いようなので知らん振りしようと 思っていたが、時間もあることだし着手いたしました。 今使っているタイヤは二シーズン約6000キロ走っているけど目立って減っ…
11月25日の朝の画像です、この時40センチほど積もりましたが今は融けて 10センチくらいに減ってます。 自転車整備はほぼ終了とあいなりました。 毎度のことだけどハブのベアリング調整には時間をかけました、ガタが出ない ギリギリの位置を出すのが難しいの…
ついに雪が積もりました、今日一日ずっと降っていたので20センチくらい 積もったかもしれません。 朝の画像です、夕方まで降り続いたので3倍くらい積もったかも。 前日まで雪は皆無でした。 昨日の午後は久しぶりに三角山を見てきました。 積雪前のギリギリ…
昼から三角山でも見てこようと思って家を出た。 ママチャリで住宅街を走っていたら・・・ 何だ? この家は。 負のオーラが凄まじいですね。 いろいろ考えるところがあってやっているのだろうけど こんなことをして良いことがあるとは到底思えず。 いったい何…
今朝は冷え込みましたね、地面がカチカチに凍っておりました。 だけども積雪はゼロ・・・ 山ではそこそこの積雪はあったようだが平地に雪は無い。 本日は「ありすcafe」に行ってまいりました。 札幌から厚田まで1時間もかからないと思うが国道が一部積雪状態…
11月も後半に入ったが札幌では平地の積雪は見られない、いつもの年なら10日 前後に一度しっかり積もるのが定番だったが。 札幌近郊でオープンしたスキー場は今のところ無いみたい、ちょっと調べて みたら中山峠もニセコも積雪ゼロだそうだ。 まあ・・・一週…
ついに自転車を部屋に上げちまいました。 今週末は雪が降るみたいだし、もしかしたら積もるかもしれんし、それ以前に 寒くて乗ってられないしね。 お疲れさん、しっかりメンテしてあげる。 とりあえず全バラシしますがあわてることはない。 来季のためにラン…
天気が悪くて自転車に乗る気分ではありませんでした、天気が良くても長距離 を走るのは辛い季節になりました。 そろそろ自転車を仕舞おうかと思っているところです。 足代わりのママチャリは少しくらい雪があっても乗るつもりです。 今季も酷使したのでしっ…
今年はいろいろ物が壊れて出費がかさんだ。 大きいところで車の修理が二度、フロントの車軸関連とエアコンの修理で14万円 くらいかかった、どちらも原因について納得していない。 来春早々車検も控えていて頭が痛い。 電化製品もサンスイのCDとアンプをお蔵…
一昨日の寒修行のダメージかは知らないが昨日は体調が最悪だったのだ。 なんか胃の調子が悪いと思っているうちに寒気が襲ってきて、嘔吐から始まり それが収まってきたと思ったら下痢に変わって微熱もあるという情況。 食あたりなのだろうか? 本日ようやく…
自転車に乗れるのもいいとこ2週間くらいでしょうかね、気合の入った人たちは スパイクタイヤを履かせて冬も走るけれど自分はそこまでやりません。 寒いけど晴れているので昼から近場を走ってきました。 気温が3度とかなので山道で発熱してきました。 琴似発…
サイクリングシーズンもタイムリミットが近づいております。 本日は気温も高く小春日和である・・・ 南区の外れにある「あしりべつの滝」を見てきました。 ウィンドブレーカーの下にライトダウンを着込んで出たが、円山公園でウインドブレー カーは脱いだ、…
今日は珍しく一日天気が良かったですね、しかしながら寒いのと日が短いの とで遠出する気分ではありません。 だけども乗りたい走りたい・・・ 近場でしばらく行ってない所・・・そうだ、「星置の滝」に行ってみよう。 国道は向かい風、手が冷たい・・・鼻水…