2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今季初のサイクリングに出ました、最初と言うこともあり距離は控えめ、昼から スタートで33キロほどの走行となりました。 昼からスタートにしたのは朝は寒いからという理由もある、朝の気温は5度くらい 最高気温は13度でした。 花の時期には早いと思うが「星…
冬の仕事も終わったので昨日の午後、献血に行ってきました。 「献血なんていつでも行けるじゃないか」と思うかもしれないけど体力仕事を やっているとそうもいかない。 400CC抜かれると疲労感がハッキリ出る、日曜日の朝、起きた時に体が重い、 公園に行こう…
冬の仕事があと一回を残しほぼ終了、コロナで前半の仕事が全滅したけど延期物件 がそれなりにあり予想外に良かった。 札幌市内の積雪は三日前にゼロになりました。 本日はこの春初めて自転車を出して宮丘公園を歩いてきました。 南側の入口から入ります。 (…
数日前に撮った画像です。 珍しく朝から出掛けたのですが天気が良いにも拘わらず野鳥の気配は少な かった。 替わりに出てきたのがエゾリス。 巣を作っているようで材料の収集で忙しそう。 nikon D7100 80-200㎜ TC-201S 上の画像の100%です。 私の冬の仕事も…
サイクリング用の雨具ですが購入当初から問題がありまして。 縫い目に貼ってあるシームテープが最初から劣化していたんです、その ことに気が付かず長い間結露で濡れると思い込んでいた。 それこそ袖がぐしょぐしょ、グローブまで濡れまくって濡れ雑巾のよう…
コロナ感染で決まっていた仕事が飛んでしまい4連休となっております、 現場でコロナ患者が出て中止になるのかならないのか微妙なところだっ たが、客先でコロナが出てしまい来れないということで中止。 世の中全体が綱渡り的な状況で回っているような感じで…
忘れたころに更新しているクワガタ虫の画像です。 昨年の夏に捕獲したノコギリクワガタが卵を産み、それを飼育していてかれ これ4か月ほど経過、マットの劣化が目立つようになってきたので交換作業を 行いました。 室内飼育で成長が早くマット交換のタイミン…
仕事で地方に出ることが多く多忙であります。 昨日はキロロリゾートに行ってきた、大雪の翌日だったもので毛無峠は通行止め、 止む無く高速道路で余市まで行き赤井川経由で向かうことに。 余市付近のトンネル内の対向車線で事故がありストップしている、こち…