2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は当別ダムを通って厚田に行きました。 このコースは今回初めて走るんですよね、100キロ越えで山もあるのでなんと なく避けてました、だけどもたいした山でも無いことだし案外楽なのではないか と思いまして。 ニコンD90のカメラテストをしながら走りま…
久しぶりにニコンD90を持ち出して三角山に向かいました。 全部持っていっても重たいだけなので「AF MICRO 60㎜ 2.8D」一本勝負です。 いろいろ昆虫が出てきました。 D90は露出が安定しないというか癖があるように感じるんですよね、葉の中の 虫は暗めになり…
今年もサンセベリアが花を付けました。 二つの鉢に計4本の花芽が伸びてきて数個咲き始めています。 一番長いのは50センチもあります。 地味な花だけど香りは強くて甘い香りが漂ってきます。 花の直径は2.5センチくらいかな、これから凄いことになりそうです…
③はコチラ。 今日もいい天気だ・・・ トイレの前にいた「イボタガ」 そして「ヒメクチバスズメ」 エゾハルゼミも出てきた、北海道も初夏に突入でしょうか。 8時に出発です。 スタート直後に坂を上がるのだが足取りは軽い。 スミレが咲いている。 サイクリン…
②はコチラ。 モラップキャンプ場の利用料は800円で「休暇村支笏湖」の温泉入浴半額券が つく、だけども自転車で行くには距離がありすぎ。 つまり、風呂無しで過ごすより無い。 天気は良いけど5月だとキャンプの客は少ないようだ、夏場と比べるとえらい 空い…
①はコチラ オコタン分岐点がアップダウン地獄の最終地点となる。 思えば長い道のりだった・・・でも、まあ・・・ゆっくり走っていたから ダメージは無いです。 アレッ? ナンバープレートが落ちてる、わりと新しい千歳ナンバーの バイク用である。 ナンバー…
自転車キャンプはいつも6月の中旬以降にやっていた、今回は異常な暖気と 土日が重なるというベストタイミングだったのでやるっきゃないといったところ でしょうか。 季節的に一ヶ月どころか二ヵ月先の陽気でございました。 支笏湖キャンプには辛い思い出があ…
今日のBGM 好き嫌いはあるだろうけど、この曲は秀逸だと思います。 David Bowie- 10 Queen Bitch 明日は晴れでしかも真夏と変わらない陽気だそうだ、これは行くしかない ですよね? でも山の朝は一桁気温・・・厳しいよね。 サイクリング ブログランキングへ
今日のBGM Shocking Blue - Venus (1969) サドルが少々軋むようだ、調整ついでにポジションの見直しをしました。 クランクを短く(170㎜→165㎜)してからサドルの高さを変えた以外は調整を していない、前後位置を改めてチェックしてみました。 「自転車探検!…
本日のBGM Rod Stewart - Have You Ever Seen The Rain (Official Video) ギア比沼にはまり・・・ついにカセットスプロケットを分解して組み替える という荒業に突き進んでしまいました。 現在所有しているのは・・・ シマノ CS-HG400-9 11-12-14-16-18-21-2…
本日の予定は支笏湖だったのですが同行する友人が急用のため行けなくなり 単独で別コースを走ることにしました。 先週に引き続き強風に翻弄された一日となったので支笏湖に行かなくて正解 でしたね。 厚田の望来へ向かいます。 石狩河口橋では写真を撮るのも…
昼から三角山の草花を見てきました。 今日も暖かくて薄着で十分でした。 ここ一週間でずいぶんと緑が増えました。 レンプクソウです。 スミレは3種類ほど見ました。 シジミ蝶 草花を見るのが目的なのでゆっくり進みます。 フデリンドウ シラネアオイ 手稲山…
今日は暑かった・・・24度くらいあったみたい はっきり言って夏と同じ。 1月に活動を開始したミヤマクワガタ雌はいまだに元気です。 今日の一曲はYESとしては小細工の少ない一般受けするやつです。 Yes - Owner Of A Lonely Heart
今日の札幌の最高気温は13度なんですと・・・どおりで寒いわけだ。 5月8日に撮影した近所の枝垂桜。 去年は5月1日が満開。 2015年は記録的に早いみたい、過去の記録を見ると2013年は5月25日と 記録的に遅かった、平年は15日あたりでしょうかね。 関係無いけ…
毎年のことだが春の大型連休は天気が続かない、あわよくばキャンプツーリングでも と画策していたが体力的にも精神的にも自分には無理だと判断いたしました。 サイクリングに出れたのは5月2日の滝野公園と本日(5月8日)の2回だけでした。 本日(5月8日)は友人…
天気わるーい。 関係ないけど景気付けにどうぞ。 David Bowie - Boys Keep Swinging 長い間悩みの種だったハンドル周りの異音が解決いたしました。 異音が気になりだしたのは昨年の秋頃だったかな、それ以前も鳴ってい たけど気になるレベルではなかった。 …
今日は暑いです、本日の最高気温は23.4度とのことだ。 滝野の帰りに寄った真駒内公園です。 知る人ぞ知る「カタクリの里」。 終盤に近いようで萎れた花も見られます、だけども綺麗な花もまだまだ あります。 ここの桜は少々早いみたいでした。 自然観察 ブロ…
滝野すずらん丘陵公園では春の花が咲き乱れている頃だろう。 昨日よりか暖かいけど朝は一桁気温な訳で・・・ライトダウンを着込んで家を出た。 円山公園は花見客で一杯。 今回はスプロケットを13-34Tから12-32Tに換装している、12Tが必要という訳 じゃなくて…
今日はどうにか晴れてはいたけど気温が低くて遠出する気分ではありません でした、家の周辺の気温は10度まで無かったようです。 寒くても桜は咲いているようなので琴似発寒川へ自転車で出かけました。 下流に位置する農試公園から河畔に入り桜を見ながら上流…