2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は不安定な天候と体調がイマイチだったこともありサイクリングは控え ていた、ちらっと公園歩きはしたけどね。 本日は体調も回復し天候は曇りがちであったが風は弱くまあまあのサイクリ ング日和となった、しかし疲れが残るほどの走行は控えないといけな…
ここ一週間で撮った昆虫の画像です。 30度越えにはならないけど湿気が多くて不快な日が多いので出不精気味に なっております。 ハネナガキリギリスは五天山公園にたくさん居ます、撮影はなかなか難しい ですね。 nikon D7100 60㎜ f2.8D 暑い中での撮影は我…
本日(19日)の最高気温は27.6度となっており今季はもう30度越えはないかも、 という感じ、エアコンはやっぱりいらない。 天気予報では晴れると言っているが今にも降りそうな空模様、強い北風で 雲は過ぎ去るという話だが晴れても風がね、微妙だよね。 という…
あまり話題にはしてなかったけれど去年の夏からコクワガタの雌を飼育 しているのです、繁殖させたいとは思っていたが雄が手に入らないまま 一冬越した。 夏も終わりに近づいてきた昨今だがひょんな所から雄を手に入れること ができました。 職場で商品パック…
北村キャンプの時以来、長距離走行はご無沙汰状態でございました。 本日は久々にツーリング車で出陣と相成りました。 本日の最高気温の予報は29度となっており微妙な猛暑、北海道人ゆえこれ位 でも外出する気分にならない感じ。 暑くなる前に距離を稼ごうと…
本日は父親の一周忌法要である、あれから一年過ぎたんだなと思うなり。 アラヤ フェデラル改ですが8速から9速に改造した関係で6速時代のシマノ 105のレバー(昔使ってた)をフリクションで使用している。 最近、一~二ヶ所インデックスのクリックが出るようにな…
体調がよろしくないので今週末は自宅待機かな? ということでネタが無い。 しばらく記事にしていなかった飼育しているクワガタの様子でも。 最初に出てきたノコギリの雄と同時期出現の雌はすでに死亡しています、現在 生存しているのは小型雄一匹と大中小雌…